ライフステージ別ケア
<30・40代>

40代症状の✅ポイント

  • 不調時期
    (月経中<初日/〇日目/後半>・月経終了後数日・排卵日・排卵日~月経開始)
  • 症状の程度
  • 月経期間の変化・月経不順の有無
  • 経血の性質(塊の有無)や量(多め/少なめ)など
  • 月経痛以外の症状の有無
    (頭痛/吐気/下痢/便秘/食欲不振/倦怠感/むくみ/めまい/立ちくらみ/肩こり/腹部膨満感/イライラ/のぼせ/寝汗など)
  • 身体の「冷え」/「ほてり」の有無
  • 肌質やデリケートゾーンの変化
  • 不調回復までの期間が長くなった、無理がきかなくなってきた
  • 特に下半身の体系変化を感じる
  • 症状がひどい場合は、まずは医療機関を受診
  • 身体の「冷え」の有無でセルフケアのアプローチ方法が異なる
  • 上記の✅ポイントは、選択する漢方の目安あるいは医療機関を受診する際にも重要
  • 症状の有無に限らず、定期的な婦人科検診を受けることが大切
  • 日々のセルフケアは、疾患の早期発見にもつながりやすい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「筋力の低下」を感じたことはありますか?

筋肉について

  • 筋力の低下の主な要因は、「加齢」と「活動量の低下」
  • 筋肉部位により異なるが、30歳頃から緩やかに減り始める
  • 40歳前後からは、加齢による筋肉量の低下傾向に加え、ホルモンバランスの変化・運動不足・ストレスなどが複雑に絡み合い、年齢による変化や不調としてより感じやすい
  • 腰痛・肩こり・下半身トラブルにもつながる
  • 筋肉は年齢に関係なく、鍛えることができる
  • 意識的に筋力を維持することは、この先の腰痛・尿トラブルの回避につながる
  • 運動習慣をつけていきましょう
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「年齢トラブル」を感じたことはありますか?

女性ホルモンについて

  • 骨・脂質・エネルギーの代謝など、様々な身体の機能に広く関与
  • 例えば、骨密度・髪質の変化・筋肉や皮下組織の衰えなど
  • エストロゲンの分泌低下が、三半規管の機能低下に関与するとの報告も
  • 年齢・ライフステージに伴って女性ホルモンの分泌が変化
  • 特に30代後半~40代半ばの女性は、女性ホルモンの分泌量の減少変化が大きい
  • さらに、ライフステージの変化による自律神経の乱れも生じやすい
  • 女性ホルモンの分泌を中心に、上記要因が複雑に絡み合い、不調として感じやすい
  • 症状がひどい場合は、まずは医療機関を受診
  • 自分に合った食事やサプリメントを利用する
  • 閉経後の性ホルモンの分泌に関与する副腎の疲労を和らげる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

対症療法だけでは身体は何もかわりません。体質を変えていきましょう!

余白(80px)

ライフステージ別セルフケア<バランス>がポイント!

ライフステージ別ケアの勧め

  • 生活の質の向上
  • 他のトラブル予防
  • <不足>の補充:〖腸ケア〗〖食生活〗〖筋力維持〗〖漢方〗〖サプリメント〗
  • <滞り>の解消:〖運動〗〖食生活〗
  • <偏り>の解消:〖バランス〗をとる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ケアポイント

  • ライフステージの変化
  • 腸ケア
  • 食生活
  • 運動<ヨガがオススメ>
  • 身体の巡りケア
  • 腸内環境を整える
  • 表示したいテキスト

ライフステージに伴って起こる変化を知り、
心身のバランスを意識したセルフケアを行うことで、
身体の体質を少しづつ変えていきましょう!